太陽光発電
住宅

一軒家用の太陽光発電システムが「工賃込」「20年保証」「398,000円」で発売

一軒家用の太陽光発電システムが「工賃込」「20年保証」「398,000円」で発売

1 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 15:59:38.96ID:7d/Hk+xg0.net

エクソルは低価格な住宅用太陽光発電システム「ジャストコンパクト」を発表した。
太陽光パネルを1枚から設置でき、狭い屋根の住宅にも導入を可能にしたのが特徴だ。
太陽光パネル3枚(350W×3枚)を新築時に設置する場合の予想実売価格は、工事費込みで税別39万8000円としている。
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1904/17/news053.html

一般的な住宅太陽光発電システムでは、パワーコンディショナーの起動に必要な電圧を不足させないよう、
太陽光パネルを最低4枚程度設置する必要があった。そのため、屋根が狭いため住宅への設置を断念する
ユーザーも多かったという。

そこでジャストコンパクトでは、パネルごとに発電した直流の電力を交流に変換する「マイクロインバーター」を採用。
マイクロインバーターは低電圧でも動作するため、1~3枚程度の少ないパネル設置枚数でも太陽光発電システムを構築できる。
さらにパネルごとに最大電力点追従制御(MPPT)を行うため、設置する屋根面の方位を気にしなくていいというメリットもあるという。

マイクロインバーターを利用した太陽光発電システムの構成イメージ 出典:エクソル

マイクロインバーターの採用により、さまざまな設置形式を可能に 出典:エクソル

太陽光発電
太陽光発電

 

ジャストコンパクトは発電した電力の大半を自家消費することを基本としている。
エクソルの試算では、太陽光パネルを3枚設置した場合(総出力約1kW)、一般的な家庭(月間使用電力量が300kWh程度)の
日中の使用電力量は、ほぼまかなえるという。これにより、年間約30%の電力購入量を削減できるとしている。

4 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:00:33.66ID:/RXWhkeK0.net

太陽光を我欲に悪用する売国奴には天罰が下って当たり前だけど他人にまで迷惑掛けんなよ

5 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:01:00.19ID:PFZBmcAB0.net

お買い得ぅ

6 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:01:00.41ID:4YIQm7Nc0.net

台風で剥がれそう

7 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:01:26.18ID:wCM5KI+l0.net

20年経ったら会社が無くなってるなんてないだろうな?

8 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:02:45.87ID:xCzZV1bi0.net

この方式だと蓄電池付けるのは不可能?
夜は使えないの?w

9 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:03:17.11ID:+VilTo6C0.net
低容量だとかえって高くつく
10 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:04:47.28ID:qtx2EZ7l0.net
エクソルって三菱だろ
さすがに三菱がなくなることはないんじゃね
11 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:05:59.78ID:fVRNfcHa0.net
>>1
で、蓄電できるんすかね?
12 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:06:22.57ID:bYZjxSkn0.net

パネル3枚かよ
高いだろ

13 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:07:58.88ID:R+3fA25G0.net

停電に備えて屋根に太陽光パネル付けたら、風で飛んでって被害拡大?

14 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:08:15.65ID:mORja/ku0.net

大体こういうのは契約書に但し書きの落とし穴がある

15 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:09:26.73ID:gAgMgkyd0.net

こんくらいで良い
個人宅に蓄電設備設けてとか採算合わんわ

16 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:09:48.89ID:7YM8cHDw0.net

少なくとも停電対策なら回復するまで
被害無いところに行くのが正解だからな

蓄電池含めたバックアップシステム組まない限り
ソーラーパネルあったところで昼間にコンセントたった
一個使えるだけだぞ

17 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:10:13.16ID:yEm6qjja0.net

もう自作でええがな。

18 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:11:03.18ID:LR3gDJ1o0.net
日中冷蔵庫が死なないなら十分だわ
19 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:11:13.22ID:HGRW+eel0.net

やすいねー

何て言うと思ったのか?

掃除しないと発電量はガタ落ち
とかはもう知れ渡ってるのだよ

21 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:12:36.61ID:ZFhxbCfh0.net
太陽光パネル
世界的に在庫ダブついとるらしいやん
インバータだけ自社開発やろか
26 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:17:34.08ID:sEJZrngx0.net

太陽光発電なんか付けるくらいなら発電機買った方がマシ

持ち運びできるし安い

30 ::2019/09/12(木) 16:19:50.88ID:/qEPZuvP0.net
もうそろそろ、中古のパネル出てくるだろ?それ使って自作した方が安くね?
32 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:22:00.41ID:sXJ9wIzn0.net

保証が終わる前に2年後にはトンズラやろ

33 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:22:29.07ID:bwotyLdy0.net

パネル4枚乗らない屋根のうちで検討するやつがいたのか、今までw

34 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:22:54.60ID:s8bPa8i10.net
ソーラー発電は定期的なメンテナスが必須。
よく故障してパワーコンディショナーを交換している。
壊れない電化製品は無いだろ?
そういうことだ。
36 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:23:53.43ID:pW6jNUKt0.net

一番壊れそうなのを屋根起きすんなよ

37 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:24:13.81ID:HCx2f1sx0.net

クソ高い

38 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:26:33.62ID:0Fw76eS40.net
接続箱をカウントに入れるなw
40 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:27:16.52ID:E5T2I5HS0.net
タミヤのソーラー発電工作キットでいいや。
44 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:33:06.66ID:X0paqmiu0.net

なぜかソーラー発電にはガセ情報ぽいのもあり
実態がつかめん
普通の家にあるソーラーシステムがいくらで、工事代がいくらで、天候に左右されるけど売電は月にいくらぐらいなのか?
誰か教えてくれー
いい感じやったら採用してみる

45 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:34:03.64ID:Vx5owBrv0.net

寿命や故障でパネルを廃棄する時の事も考えとかないと
破損した場合はパネルから有害な汁が出てくるし

46 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:34:30.96ID:Rgqoqrfo0.net
おレンチの隣は屋根に発電パネル取り付けて、少し離れた住民から、日中は太陽光の反射が眩しいとクレームを受け、仕方なくパネル角度をの変更工事を行っていたが、今回の強風で、パネル一枚どっかに飛んでいってる
48 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:36:16.23ID:CnculUwr0.net

エコキュートのほうが安定快適

49 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:36:31.07ID:/dE2ha+Y0.net
なんかもうパネルが安くなってて自分で購入して設置したほうが費用が1000分の1で済むんじゃなかったっけw
51 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:37:00.65ID:mHA0TE750.net

太陽光”パネル”じゃなく、
太陽光”窓”
太陽光”壁”
太陽光”屋根瓦”
にならんと無理だろ

52 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:37:38.19ID:s8bPa8i10.net

ソーラー発電所のソーラーはよく故障するのに
住宅専用?は故障しないの?

53 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:37:46.30ID:Sm0uFxfe0.net
普通に付けると2、3百万するよな
55 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:41:24.15ID:iZUxI3g70.net

マンションじゃ無理?

56 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:41:43.88ID:erM3GO8J0.net

停電時に使える発電機買った方がいいだろ

57 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:42:15.65ID:sX09DiLY0.net

20年保証って取り付け業者に嫌がられるやつなんじゃね?

58 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:45:44.73ID:OJ+6J4uS0.net

一軒家の屋根の葺き替えって20年位?
壊れなきゃ元は取れそう

59 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:45:49.22ID:bzjN3qrf0.net

太陽光パネルを設置する家がない

60 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:45:49.26ID:zObRuZpw0.net
ベランダに置いて台風の時には家の中に移動したい
62 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:49:31.31ID:Ah+n01Sh0.net

夜は発電しないんだぜ

63 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:51:42.09ID:MqGumBwa0.net
コンセント差せるポータブル発電機にしてくれ
65 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 16:51:57.98ID:dcgsRwm80.net
売電で返済しながら遊んで暮らせるならいくらでも買う
68 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:02:06.03ID:vyhGcrKu0.net

雨漏りで家が終わるぞ

69 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:03:45.79ID:jN2uh7sN0.net
屋根に付けるやつは元取れないどころかパネル本体及び屋根の修理にも余計な費用かかって無駄の極み
と聞いた
71 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:08:32.71ID:K1R3abnp0.net

壊れたらパネルごと?

72 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:08:59.13ID:VICaYaDV0.net
維持費が年間10万円です!とかなんだろどうせ
75 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:16:25.56ID:3n62fOK90.net

保障内容によるかな

76 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:20:08.05ID:y7vzNLYn0.net

台風で吹き飛びそう

77 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:21:34.23ID:uBXO0jbj0.net
あと数年したら今の倍の効率で発電出来るパネルが出来るんでしょ?
79 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:25:36.59ID:396yAqlH0.net
なるほど、1つあたりのインバータが350Wだから、発熱も知れてるから、変換部のコンデンサは長持ちする感じか
81 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:26:12.58ID:amyaLYSHO.net
変換効率が劇的に経年劣化するんだけどメンテナンスとかしないよね
83 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:26:49.41ID:xZbSuWli0.net

1,050Wで398,000円だとお買い得に見えるが10,500Wで3,980,000円だと
今の相場ではボッタクリ

84 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:28:35.73ID:+jnIXnI40.net

新築の三階建てウサギ小屋にオール電化の魔法瓶バスタブと
屋根にびっちりこれ貼り付けて売電するのが夢やね~

85 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:30:36.50ID:QHqCIx570.net
発電機の方がいざという時役に立ちそう
86 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:33:58.78ID:YqqxdK120.net

何年で元取れんの?

87 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:36:19.62ID:RhQwRg9E0.net
大工に言わせると屋根痛めるからやめた方がいいって
ビスを何百本も打つし、コーキングがネジ山に付ける程度だから雨漏り起こすかもしれないくて、屋根の修理が高くつくって
88 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:36:59.83ID:rGRhjb9q0.net

維持費は?

89 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:37:56.34ID:Qbyg88nq0.net
東京都は補助金出してるんだよなあ
設置しないやつはバカだろ
91 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:39:16.48ID:nggcgBV10.net
20年後、会社無くなってそう
95 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:43:35.70ID:+jnIXnI40.net
補助金いれて39万なのか?補助金で実質0円じゃ・・
96 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:44:50.86ID:RHag4M6f0.net

1KWの出力だろ
一日6時間MAX出力出来るとして 25円✕6時間=150円/日
晴れと曇りが半々として、15日✕150円=2250円/月
年間27000円電気代が浮く

40万円だから、
約15年でペイ出来るっていう計算だな

好条件での計算だから
まぁ20年でペイ
設置リスク考えるなら
つけない方がいい
つけなきゃリスクゼロだからね

97 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:45:05.17ID:+Q2wCxH50.net

昔流行った頃は120万とかそれくらいの価格帯をよく見たな
その当時、10年後には電気の買取価格下がるけど本体もかなり安くなり発電効率も上がるからどっちが得か分からんとか言われてたが実際そうなったんのかな

98 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:45:28.40ID:kndb0qwb0.net
たった1kwで何ができんだよw
101 :名無しさん@涙目です。:2019/09/12(木) 17:49:56.80ID:MOpFLgLt0.net

屋根は触りたく無いけど
ベランダポートやカーポートなら
いいかもしんない